東京都東大和市奈良橋自治会では安全で安心できる明るい街づくりを目指しています。

平成29年度活動報告

定期総会

定期総会

4月23日(日)実施

1. 開会の言葉 松崎4区長
2. 会長挨拶 岸(通)会長
3. 議長選出 石川 元允氏
4. 議事 
 ①事業及び事務報告 岸(操)副会長
 ②収支決算報告 荒幡会計
 ③備品管理規程作成報告 岸(通)会長
 ④会計監査報告 鎌田会計監査員
 ⑤事業計画(案) 渡辺副会長
 ⑥収支予算(案) 石川会計
 ⑦役員の選任
5. 閉会の言葉 丸茂8区長   
6. 懇親会   ※ 司会進行 成瀬3区長 ※参加者32名

日帰り旅行

7月5日(水)実施
鎌倉鶴岡八幡宮&小町通り・城ヶ島まぐろづくし昼食・白秋記念館の旅(参加者51名)
日帰り旅行

納涼盆踊り大会

8月5日(土)実施
詳細はこちら

ポスター
盆踊り練習風景
盆踊り練習風景
納涼盆踊り大会

八幡神社 秋季例大祭

9月9・10日(土・日)後援

9月9日の午前中「秋季例大祭」の準備を自治会役員一同でお手伝いしました。

八幡神社
秋季例大祭
秋季例大祭2

ふれあい市民運動会

9月24日(日)参加
※参加者 役員12名・実施部員16名・会員14名 合計42名

ポスター
むかで競争 むかで競争
綱引き 綱引き
防火リレー 防火リレー

東京防災学習セミナーの開催

10月14日(土)実施
東京防災から学ぶ首都直下型地震への備え  ※参加者31名

東京防災学習セミナーの開催
東京防災学習セミナーの様子

奈良橋自主防災会訓練

11月12日(日)実施

今回は、命の尊さ講座として胸骨圧迫・AEDによる除細動の訓練を実施しました。
※参加者 36名
奈良橋自主防災会訓練


「防災部会」
H29年度「防災関係の取り組み」について。
詳細はこちら(PDF)


第一中学校地域合同防災訓練

11月26日(日)参加
第一中学校では、「守られる側」から「守る側」としての意識を育て、地域の中で共に生きる大切さを学ぶことを目的に防災訓練を行っています。 ※参加者21名

第一中学校地域合同防災訓練

「訓練内容」
応急救護1・2
避難所設営
初期消火・スタンドパイプ放水
倒壊家屋救出・結索
備蓄コンテナ内見学
災害時伝言ダイヤル訓練

救命技能認定講習会

心肺蘇生
心肺蘇生

2月4日(日)実施

実施場所 奈良橋公会堂
AM9:00~12:00
訓練内容 応急手当の重要性
救命処置
・心肺蘇生
・AEDによる除細動
・気道異物除去
※参加者 役員5名・受講者11名
合計16名

奈良橋自主防災会協力員合同会議

奈良橋自主防災会協力員合同会議

2月17日(土)実施

課題
① 自主防災会規約・防災計画内容確認
② 自主防災会組織と連絡ルート確認
③ 担当班等配置希望確認
④ 防災資機材等の確認
⑤ 活動内容の確認“平常時・災害時の活動”
⑥ 防災マニュアルの確認
⑦ 防災環境マップの確認
※参加者 役員11名・協力員12名 計23名

歩こう会

3月18日(日)実施

参加者 59名
※コースは前年と同じ 多摩湖下堤防一周

準備運動 準備運動
歩こう会

会員増強運動

会員増強運動

通年事業

“自治会ではこんな活動をしています”

●安心安全なまちづくり
 *自主防災訓練
 *地域防災訓練
 *救命技能認定講習会
 *見守りサポーターへの協力

●情報提供(回覧)
 *市役所・消防署・警察署
 *学校だより
 *自治会からのお知らせ

●親睦・レクレーション
 *日帰りバス旅行
 *納涼盆踊り大会
 *ふれあい運動会
 *歩こう会

●これからの取組
 *高齢者世帯安否確認
 *子ども向けの事業
 *環境美化運動
 *自主防災の充実
 *行政機関への提案

ページの先頭に戻る